協賛社1
応援メッセージ
協賛社2
応援メッセージ
主 催:365y株式会社
募集期間:本日 - 2026/5/31日まで
開会式 :2026/6/6土 都内某所 (出場者全員参加)
大会期間:2026/6/22月 - 8/31月の10週間
表彰式 :2025/9/5土 都内某所 (希望者)
出場資格:申込時点で25歳未満の大学生および大学院生20組
(個人参加、チーム参加のいずれも可。1大学学部1組までを想定)
推奨ハッシュタグ: #全日本大学外貨取引選手権大会 #大外取
開催趣旨:
通貨はあらゆる背景を織り込んで世界中で交換されています。すべての知識を総動員しても、なかなか為替の未来を読むことはできません。上がったり下がったり、為替は常に波のように動き続けていますし、ときには急騰したり暴落することもあります。もし為替の動きがわかれば、あるいは動いた後の適切な対応がわかるなら、その人は一生涯お金に困ることはないでしょう。そこで365y社では、いまの大学生が少しでも為替を理解し、将来的にうまく付き合っていくことを企図するとともに、経済がわかり日本を支える人材の発掘を目的として、全日本大学外貨取引選手権大会を開催します。
競技ルール
・支給された参加賞10万円を1000倍の1億円に見立てて、外貨取引で増やす
・10週後の残高がもっとも多い出場者を優勝とし、優勝賞金30万円を贈呈
大会規定
・外貨取引にはソニー銀行の口座とアプリを使用する
・取引状況を週1回以上、note.com に投稿すること(週1回投稿すれば、タイミングは自由です。)
・1週間以上投稿がない場合はイエローカード。2回目はレッドカードで失格。(失格の場合、参加賞は返金となります。)
補足
・現物等倍取引のみです。外国為替証拠金取引(FX)ではありません。
・ソニー銀行に絞るのは大会運営上視覚的に比較しやすくするためです。
・同一の大学学部から複数の応募者がある場合は面談により出場者を選抜します。
・過去の大会に出場した方は、2回目の出場をすることはできません。
・運営ボランティアを担う大学生を随時募集しています。
・協賛社、後援メディアを募集しています。
・来年以降もぜひ続けられたらと思います。
入賞および賞金
・参加賞 10万円 (全出場チーム)
・優勝 30万円
・準優勝 20万円
・3位 10万円
・note 大スキ賞 10万円 (全投稿記事の中で最もスキが多かった出場者)
・X 万バズ賞 10万円 (X投稿の中で1万回を超えて最もいいねが多かった出場者)
・Instagram めちゃいいね!賞 10万円 (Instagram投稿の中で10万フォロワー以上の最も有名な人に♡された出場者)
・Tiktok ミリオン賞 10万円 (Tiktok投稿の中で100万再生以上で最も面白い投稿の出場者)
・敢闘賞 10万円 (出場者同士で最も評価された出場者)
※参加賞以外の複数受賞はできません。対象者が重なる場合は上位から確定し、次点の方に権利が移ります。
協賛社募集(法人)
・1口100万円
・開会式と表彰式に参加でき、大会出場者と交流できます。
・協賛決定順に、大会ホームページに掲載されます。
・大会協賛社としてアピールできます。「〜社は全日本大学外貨取引選手権大会に協賛しています。」と表明できます。
大会インベスター募集(個人)
・1口10万円
・開会式と表彰式に参加でき、大会出場者と交流できます。
・投資決定順に、大会ホームページに掲載されます。
・大会関係者としてアピールできます。「私は全日本大学外貨取引選手権大会に投資しています。」と表明できます。
後援メディア募集
・開始前から数回にわたって記事にしてくださるメディアを募集します。
・大会関係者としてアピールできます。「〜は全日本大学外貨取引選手権大会を応援しています。」と表明できます。
大会参加希望者は、所定の 応募フォーム に必要事項を記入のうえ、申し込んでください。
・代表者情報 (氏名、所属大学学部、メールアドレス、ソニー銀行口座番号*、note URL)
・チーム名
・チーム参加者情報 (氏名、所属大学学部、メールアドレス) ※全員分
* 口座開設に時間がかかるため、先に応募していただき、口座番号は後日連絡でも大丈夫です。申し込みからカード発行まで口座番号は分からず、郵送到着まで1週間ほどかかるようです。
準備中
募集中(最大20組)
準備中
後援メディア:
大会インベスター 芳名板(投資順):
協賛社3
応援メッセージ
協賛社4
応援メッセージ
協賛社5
応援メッセージ